小説原稿の作り方

同人誌の奥付の書き方・書くべきこと6選+α【100冊から調べてみた】

同人誌の「奥付」とは 奥付とは、同人誌の(だいたい)最後のページに記されている、本についての情報のことです。 こういうページですね(※実際に私が発行した同人誌の奥付です) 同人誌を手に取ったこ...
2024.09.09
同人イベント参加

同人即売会のポスターに「書くべきこと」まとめ

同人活動に欠かせないアイテムのひとつに「ポスター」があります。作りたいけど、何を書けばいいかわからない!という方も、意外と多いんじゃないでしょうか? 今回は、ポスターに何を書けばいいのか?と迷っている方のために、ポスターに書く...
2024.09.09
同人お気持ち

小説同人誌の「需要」について

この記事を書こうと思った経緯 先日、Twitterのタイムラインにとあるアンケートが流れてきました。諸々の理由につきツイート埋め込みはしませんが、下記のような内容です。 本当に謎なんだけど、小説の同人誌っ...
2024.01.30
同人イベント参加

同人イベントのポスターサイズの選び方【卓上/背面ポスター】

同人イベント用にポスターを作ろう!と考えたとき、 ポスターってどのくらいのサイズで作ればいいの? と悩んだことはありませんか? この記事では、同人イベントで使うのにぴったりのポスターのサイズについて紹介していきます。 結論から...
2024.09.09
同人その他

社会人のリアルな同人活動記録

2020年2月16日の「TOKYO FES Feb.2020」 にサークル参加してきました。即売会へのサークル参加は19年11月30日の「COMIC CITY SPARK14 Day3」以来で約2ヶ月半ぶりです。 ...
2024.01.30
印刷所

カバー付き文庫同人誌をワンブックスで4種類印刷してもらったよレビュー!

ワンブックスさんで文庫サイズの小説同人誌を4種類つくりました。 特徴やメリットデメリット、実際に作った本の仕様や写真などをまとめます! 本記事は2020年1月作成です。金額や用紙名は随時更新していますが、正確でない情報が...
2024.09.09
同人その他

【写真あり】文庫同人誌をつくってみて良かった3つのこと【デメリットも】

「小説同人誌が作りたい!」 と思い立ったときに、サイズの選択肢といえば、基本的に A5・B6・文庫・新書のいずれかになりますよね。 この記事では、約8年間A5サイズでしか同人誌を作ったことがなかった私が、初め...
2024.09.09
同人その他

匿名ツールを置いていない相手への感想の送り方【マシュマロやってない私が解説】

感想用などによく見かける匿名ツール。マシュマロやお題箱、Waveboxなどがが有名ですね。X(Twitter)と連携させている方も多く、同人女から熱く支持されています。 その一方で、匿名ツールを一切利用しな...
2024.09.09
同人その他

当サイトのご案内と管理者のプロフィール

当サイト「プロット以上、原稿未満。」について 内容 こんな記事を書いてます 同人イベント参加のノウハウ 小説同人誌の作り方 おすすめ同人印刷所の紹介 同人イベント参加のノウハウ 記事一覧はこちら! 主にサ...
2024.01.31
同人お気持ち

同人誌をWEBで全文公開しない理由のアンケートを見て考えたこと

なんとなくぼんやりとTwitterを眺めていたら、「私は同人誌を先にWEBで全文公開してから頒布するけど、逆にWEBで公開しないで同人誌のみで発表してる人ってどうして?」(要約)というアンケートが目に入ってきました。 結構...
2024.01.30
タイトルとURLをコピーしました