B6サイズの小説同人誌が作りたい!
最近突然そんな衝動に駆られたので、B6サイズをお願いできて、小説同人誌に向いていて、しかも安い印刷所を探してみました。その結果をまとめておきたいと思います。B6サイズの同人誌発行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
まず同人誌のサイズの違いについて知りたい!という方はこちらの記事もどうぞ!
例として料金も紹介しています。
- 2024年12月時点の料金です
- WEB見積り等で出てくる金額を参照しています
- 用紙や使用によって料金は変動します
- 印刷所によって、送料等が含まれている場合・別になっている場合があります
- 当サイトの料金は目安程度に見て頂き、必ず見積りをご自身で取ってください。
B6サイズの小説同人誌にオススメな印刷所
あかつき印刷
https://www.akatsuki-insatsu.co.jp/
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
24,600円(単価:492円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 美弾紙クリーム
- 淡クリームキンマリ 72.5kg
その他のポイント
- 最少1部からOK!
- カバー付きB6本も作れる
- 水曜入稿・日曜日搬入
印刷料金例はオンデマンド印刷で計算しています。オプションやフェアはオンデマンド印刷では利用できないのでご注意ください。
入稿時期によってはお米をくださることでも有名な印刷所さんですね。私はまだお願いしたことがないのですが、〆切もゆっくりなので、ギリギリ原稿バトルの際に利用してみたいと感じました!!
おたクラブ
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
17,930円(単価:359円) ※オンデマンド印刷 ※10営業日の場合
使える小説向きの本文用紙
- 書籍用紙 70kg
- 書籍用紙 90kg
その他のポイント
- 最少10部から!
- 特殊紙がめちゃくちゃ豊富
- 発送日は4~16営業日後まで選択可能
とにかく安すぎるし紙の種類が豊富でめっちゃ選べる!!!!! 印刷クオリティは漫画本だと気になる点があるかもしれないですが、少なくとも小説本では十分満足できる美しさだと感じます。
4営業日での発送を選べばギリギリまで原稿と戦えるし、逆に16営業日発送だとかなり安いです。
予約ができない(原稿ができた段階で注文・入稿する)ため時期によっては満了になりやすく、突然休業日が増えることがあったりします。おたクラブさんに印刷をお願いしたいと考えている方は、少し余裕を持って原稿を進めることをおすすめします。
STARBOOKS
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
32,218円(単価:644円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 淡クリームキンマリ 70kg
- 淡クリームキンマリ 62kg
その他のポイント
- 最少1部からOK!
- いろんなオプションで遊べる
- 毎割利用で早く入稿すればするほど安い!
「オンデマンドノベルズ」セットを利用すれば本文用紙に淡クリームキンマリ62kgが選択できるので、分厚い本にもぴったりです! 箔押しの種類がめちゃくちゃ多くて装丁にもこだわれるので、特別な1冊を作りたい方にもおすすめです。
上記の例で挙げた料金を見ると「結構高いな……」と思われる方もいるかもしれませんが、スタブさんは毎割を使えば安くなる! 早く入稿すればするほど割引率が大きくなります。最大9,300円オフ!(※要予約!)
また、最大ページ数は1,000ページなので、超鈍器本も作れます。近々スタブさんで分厚い本を作っていただく予定なので、完成したらまたレポ書きます。
印刷通販ちょいのま
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
20,944円(単価:419円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 淡クリームキンマリ 57kg
- 淡クリームキンマリ 62kg
- 淡クリームキンマリ 72.5kg
その他のポイント
- 最少1部からOK!
- 薄い本文用紙が使えて厚い本向き
- 柔軟に相談に乗ってもらえる
お手頃な金額で用紙の種類も豊富なちょいのまさん。淡クリームキンマリ 57kgが使えてかなり分厚い本でも安心です。見積りシミュレーションがめちゃくちゃ使いやすくわかりやすい!
見積りシミュレーションで選択できない装丁でも相談したら実現してくださることがあります。マーメイドにマットPPをかけたブックカバーを発注できるか先日お問い合わせしたのですが、印刷可能とのことでした! 他の印刷所さんで扱っていない装丁でも一度相談してみるとできるかもしれません。
booknext
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
21,740円(単価:435円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 書籍用紙淡クリーム 90kg
- 書籍用紙淡クリーム 62kg
その他のポイント
- 最少5部からOK!
- 表紙オーダープランがある
- サイトがシンプルで見やすくわかりやすい!
書籍用紙62kgが本文用紙に選べるのがとっても嬉しいです。90kgもあるので、薄めの本も分厚い本もお願いできます◎
お手軽に表紙制作が頼める表紙オーダープランがあったり、有料の小説の書体見本やマニュアルがあったり、とにかく字書きに優しい印刷所さんだと感じます。
ブックネクストさんで印刷された本を何冊か見たことがありますが、小説本文はテカりを感じず、印刷がきれいな印象。また、早く入稿すればもっとお安くなるので、できるだけ安く印刷したい!という方にもオススメです。上記の印刷料金例は5営業日で算出していますが、9営業日プランにすれば19,530円まで下がります!
ブロス
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
28,800円(単価:576円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 美弾紙ノヴェルズ
- 淡クリームキンマリ 62kg
その他のポイント
- 最少10部から!
- 美しい製本
- お得な割引あり
ブロスさんといえば、カッチリとした最高の製本!!! 本文用紙で淡クリームキンマリ62kgを選択できるので、分厚い小説本にめちゃくちゃオススメです!
10%オフになる早割もあるので、早く入稿できればもっと料金を抑えられます。私は以前シンプルな本を作りたいときにお世話になりましたが、表紙も本文も印刷がきれいで大満足でした! 本文用紙に美弾紙ノヴェルズが使えるのも嬉しいポイント。
ホープツーワン
印刷料金例
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
30,400円(単価:608円) ※オンデマンド印刷
使える小説向きの本文用紙
- 書籍紙 72.5kg
その他のポイント
- 最小部数10部から!
- 角丸加工や箔押しが無料のキャンペーンあり
- MAX20%オフになる早割あり!
短納期・低料金で印刷もきれいなホープツーワンさん。上記の印刷料金例は「ポケット+セット」の料金ですが、小説本向きの「フライトセット」もあります。
割引率の高い早割もあるので、筆者も度々お世話になっています。オプションで箔押しや空押しが選べ、そこそこリーズナブルなのが嬉しい!
料金比較
最後に、今回ご紹介した印刷所さんの料金をまとめて比較してみます。
B6サイズ/100ページ/表紙フルカラーPPあり/50部
送料や消費税等によってはこの通りではない場合もあります。だいたいの目安程度にご覧ください。
印刷所 | 料金 | 単価 |
おたクラブ(16営業日) | 15,480円 | 310円 |
おたクラブ(10営業日) | 17,930円 | 359円 |
booknext(9営業日) | 19,530円 | 391円 |
おたクラブ(7営業日) | 19,560円 | 391円 |
ちょいのま | 20,944円 | 419円 |
ホープツーワン(早割30%off) | 21,280円 | 426円 |
booknext | 21,740円 | 435円 |
STARBOOKS(毎割60) | 22,918円 | 458円 |
あかつき印刷 | 24,600円 | 492円 |
ブロス(早割10%off) | 26,230円 | 525円 |
ブロス | 28,800円 | 576円 |
ホープツーワン | 30,400円 | 608円 |
STARBOOKS | 32,218円 | 644円 |
以上、B6小説同人誌向きの印刷所まとめでした。
私自身も最近ときどきB6同人誌を作っています。こちらの記事に作った同人誌をまとめているので、良かったらご覧ください。