分厚い小説同人誌【300ページ以上】を作るときにオススメな印刷所7選

印刷所

「分厚い(300ページ以上)の小説同人誌が作りたい!」

と思ったときに気を付けたいのは、本文用紙の厚さです。

同人印刷所でよくある小説向きの本文用紙は『クリームキンマリ』や『書籍用紙』で、厚みは『90kg』『72.5kg』のものが多いです。しかし、300ページ越えの同人誌に『90kg』『72.5kg』の本文用紙を使うと、重いし開きにくくてとても読みにくいです。

小説同人誌で使える本文用紙の厚み比較【A5/文庫サイズ向き】
小説同人誌を作りたい!!!!! と意気込んで印刷所のサイトなどを見ていると、 淡クリームキンマリ 72.5kg とか 90kg って何なん!? 結局どれが厚くてどれが薄いん!?? ……と、わけが分からなくなることが...

この記事では、そんな72.5kgの用紙よりもっと薄い本文用紙を扱っている、分厚い小説同人誌を作るのにオススメな同人印刷所をまとめて紹介します!

注意!
例として印刷料金も紹介しています。

  • 2024年5月時点の料金です。
  • WEB見積りで割り出せる料金です。
  • 使用する用紙など仕様によって料金に誤差が生じます。
  • 印刷所によって、送料等が含まれている場合・別になっている場合があります。
  • 当サイトの料金は目安程度に見て頂き、必ず見積りをご自身で取ってください。
スポンサーリンク

分厚い小説同人誌を作るときにオススメな印刷所

コミックモール

https://comicmall.jp/wiki.cgi

使える薄めの本文用紙

  • ライト書籍用紙クリーム 55kg
  • ライト書籍用紙クリーム 50kg

印刷料金例

パターン1:A5サイズ/300P/表紙フルカラーPPあり/50部
印刷料金 → 73,200円(単価:1,464円

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 36,100(単価:722円

※いずれも通常納期の場合の料金です。

その他特徴・ポイントなど

  • 最小部数20部からOK!
  • 新書・文庫サイズが安い!
  • カバー巻きも低料金で可能◎

新書・文庫サイズの料金が安すぎて二度見どころか三度見くらいしました。

かなり薄めの本文用紙を使えるところも素晴らしいポイントです。

新書・文庫サイズでのカバー巻きは、1部あたり150円、50部だと7,500円でお願いすることができます。特殊紙の利用も可能。コスパ重視で新書・文庫サイズの本を作りたい方にかなりオススメです。

 

ちょ古っ都製本工房

https://www.chokotto.jp/

使える薄めの本文用紙

  • 書籍用紙57kg(淡クリームキンマリ)

印刷料金例

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 59,330(単価:1,187円

※翌営業日コースの場合の料金です。
※納期が延びるとかなり料金が安くなります。

※web見積り上ではA5サイズで書籍用紙57kgを選ぶことはできませんでした。

その他特徴・ポイントなど

  • 1部から印刷OK!
  • 早期入稿で驚くほど安い!

ちょ古っ都さんの魅力は1冊から印刷して頂けること。自分が今までに書いた作品をまとめて1冊だけ印刷する……ということも可能です。

1冊から作れる同人印刷所まとめ【料金/実物写真も合わせて紹介】
「自分用に1冊だけ同人誌を作ってみたい!」 と考えたことがある方は多いのではないでしょうか? 私も最近1冊だけ同人誌を作りたいな~と思い、1冊からお願いできる印刷所を調べたのでまとめておきます! 「試し刷りで1冊印刷してくれる」...

料金例は翌営業日コース(最短)のものですが、10営業日コースだと料金は29,290円まで下がります。とにかく納期に余裕がある方にオススメ!

chokotto-print

ちなみにちょ古っ都さんの印刷はこんな感じ(用紙は書籍用紙72.5kg) 特に気になることがなく、きれいに印刷していただけます。

 

印刷通販ちょいのま

https://choinoma.com/

使える薄めの本文用紙

  • 淡クリームキンマリ57

印刷料金例

パターン1:A5サイズ/300P/表紙フルカラーPPあり/50部
印刷料金 → 35,939円(単価:718円

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 22,338(単価:446円

その他特徴・ポイントなど

  • あまりに安い
  • 印刷もきれい
  • サイトが見やすくて見積りも取りやすい

「見積りフォームがわかりやすい」とか「淡クリームキンマリ57が使えて嬉しい」とかポイントは色々あるんですが、ちょいのまさんの驚くべき点はまずその印刷料金です。びっっっっくりするくらい安い……。

同人誌専門の印刷所ではないため、納期設定がわかりにくい印象があります。イベント合わせで印刷をお願いする場合は事前に相談するのが安心です。

【印刷所レビュー】印刷通販ちょいのまで自分用に1冊だけ同人誌をつくってもらいました
久しぶりに、初めて利用する印刷所で同人誌をつくったので、レビュー記事を書いておきます! 今回利用したのは印刷通販ちょいのまさん。 ひょんなきっかけで今年に入って初めて知った印刷所さんなのですが、印刷事例がたくさんあって面白くて料...

使ってみた感想はこちらにまとめているので合わせてご覧ください。

本文印刷はこんな感じ(写真は淡クリームキンマリ62を使用) 読みづらい点は特になくきれいです。

 

しまや出版

https://www.shimaya.net/

使える薄めの本文用紙

  • クリームキンマリ62kg

印刷料金例

パターン1:A5サイズ/300P/表紙フルカラーPPあり/50部
印刷料金 → 90,230円(単価:1,804円

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 87,530(単価:1,750円

※いずれも通常納期の場合の料金です。

その他特徴・ポイントなど

  • 楽しいフェア・表紙オーダーなどメニューが豊富!
  • 早期入稿割引もあり
  • 初心者~上級者まで、いろんな人に優しい◎

クリームキンマリ62kgは「文芸セット」で利用することができます。しまやさんはいろんなフェアがあって、文字を黒以外の色で印刷したり、箔押しフェアやってたり、蛍光ピンクや白のインクが使えたり……と、同人玄人の方もついワクワクしてしまう加工がたくさん。

サイトが非常にわかりやすいので、もちろん初めての方にもオススメできる印刷所です。

shimaya01

サイト以外にも、とにかく字書きをサポートしてくれる資料がとても丁寧で頼りになります。

 

ブロス

https://www.bros-comic.co.jp/

使える薄めの本文用紙

  • 淡クリームキンマリ62kg
  • 美弾紙ノヴェルズ

印刷料金例

パターン1:A5サイズ/300P/表紙フルカラーPPあり/50部
印刷料金 → 60,500円(単価:1,210円

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 54,000(単価:1,080円

※いずれも通常納期の場合の料金です。
※オンデマンドセットでの料金です。

その他特徴・ポイントなど

  • わかりやすいサイト!美しい製本!
  • 早期入稿割引あり
  • 締切が遅めで嬉しい◎

ブロスさんは淡クリームキンマリ62kg美弾紙ノヴェルズを扱っており、分厚めの小説同人誌を作りたい方にぴったりな同人印刷所です。

早期入稿割引もありますし、通常締切だと「日曜納品の場合水曜9:00までに入稿」とかなり締め切りに余裕があります。ギリギリまで原稿を頑張りたい方にもオススメ。

私も利用したことがありますが、印刷も製本もとってもきれいでサイトも分かりやすいので、イベント前でバタバタしてる時でも何も考えずに美しい本が出せます。

少部数向き+安いオンデマンド同人印刷所7選【実際に使った感想】
こんなサークルさん向けの記事です 印刷したい部数が1~50部くらいの方 できれば安く印刷したい方 小説サークルさん 今回は、少部数かつお安めに同人誌が刷りたい!!という方のために、これまで実際に私が使った...

こちらの記事でもオススメの印刷所として紹介しています。料金・クオリティ・使いやすさのバランスが良い印刷所です。

 

ブックネクスト

https://booknext.ink/

使える薄めの本文用紙

  • 書籍用紙淡クリーム62kg

印刷料金例

パターン1:A5サイズ/300P/表紙フルカラーPPあり/50部
印刷料金 → 52,500円(単価:1,050円

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 52,500(単価:1,050円

※いずれも5営業日の場合の料金です。
※オンデマンド印刷の料金です。

その他特徴・ポイントなど

  • 9営業日コースが特にお手頃価格!
  • 表紙デザイン制作も頼める

シンプルセットでは9営業日のプランも選択でき、その場合料金は47,250円(単価:945円)になります。

表紙デザインをお任せできる『表紙イージーオーダー』というサービスがあり、表紙を作るのが苦手な字書きさんにもオススメ。

booknext01

ブックネクストさんのオンデマンド印刷の感じはサンプルで確認することができます。カラーもモノクロもとてもきれいなので、興味を持たれた方は是非サンプルを取り寄せてみてください。

 

ワンブックス

https://red-train.co.jp/onebooks

使える薄めの本文用紙

  • RTライトノベル用紙
  • ミステリッククリーム
  • プリンセスノベル

印刷料金例

パターン2:文庫サイズ/300P/表紙モノクロ/50部
印刷料金 → 49,500(単価:990円

※上記で紹介している本文用紙は文庫サイズ限定で利用可能です。
※MonoRe:th on-demand(モノリス)を利用します。

その他特徴・ポイントなど

  • オリジナルの小説向き本文用紙がすごい!
  • 1部から入稿OK!

とにかく字書きの方なら一度は使ってほしいワンブックスさん。私はワンブックスさんのことが好きすぎて、このサイト内でも何回紹介したかわかりません……(笑)

カバー付き文庫同人誌をワンブックスで4種類印刷してもらったよレビュー!
ワンブックスさんで文庫サイズの小説同人誌を4種類つくりました。 特徴やメリットデメリット、実際に作った本の仕様や写真などをまとめます! 本記事は2020年1月作成です。金額や用紙名は随時更新していますが、正確でない情報が...

小説で使いたい薄めの本文用紙がここにある!!!!!!! もう取り扱いがなくなってしまった用紙もありますが、現在は「ミステリッククリーム」と「プリンセスノベル」が市販の文庫本のような薄さで最高です。

onebook-novels3

分厚い同人誌は絶対に薄くて柔らかい紙が読みやすいので、こういう風にぐにゃっと曲げられるくらいがベスト。ちなみにこの写真は今は取り扱われていない「ワンブックスノベル」を本文用紙に使用した私の同人誌です。

ワンブックスさんは1部でも100部でも1冊あたりの料金が変わらない印刷所なので、少部数の方に特にオススメです。


以上、分厚い小説同人誌を作りたいときにオススメな印刷所7選でした!

300ページを超えると、読みづらい厚めの本文用紙を使った本は、読む側からするとかなり大きなストレスになります。分厚い本に適した本文用紙を使って、読んでくれる人に優しい同人誌づくりを心掛けたいですね!

タイトルとURLをコピーしました