同人お役立ち

【小説同人誌のサイズ徹底比較!】大きさ/文字数/行数/段組み【写真あり】

小説同人誌に使えるサイズは、とてもたくさんあります。 昔は「漫画はB5、小説はA5」というイメージが強かったのですが、今では「文庫・親書・B6サイズ」の同人誌もたくさん見かけるようになってきました。 この記事では、小説同人誌によ...
2023.03.04
同人お役立ち

シメケンプリント「小説PDFメーカー」でスマホだけで小説同人誌を作る方法

先日初めてスマホだけで小説同人誌を作ってみようと思い調べていたところ、シメケンプリントさんという同人印刷所を知りました。 シメケンプリントさんは独自に、小説本文をいい感じの印刷用PDFに変えてくれる「縦書小説PDFメーカー」や奥付・目...
2023.03.04
同人お役立ち

おたクラブ「有償印刷見本キャンペーン」で30種類の印刷見本をもらいました

おたクラブさんの有償印刷見本キャンペーン(1,500円)で30種類の印刷見本をいただいたので、写真を載せたいと思います。 キャンペーン内容は下記の通りです(おたクラブさんのサイトより引用) 弊社取り扱いの用紙の中から30種類を厳選し...
同人お役立ち

【超簡単】縦式アプリを使ってスマホで小説同人誌を作る方法

普段はパソコンだけで同人誌を作っているのですが、スマホでもめっちゃ簡単に同人誌が作れると聞いて初めてスマホだけで小説同人誌を作ってみました。 この記事では、初めての方でも簡単にスマホで小説同人誌を作る方法を丁寧にご紹介していきます。 ...
2023.03.04
同人お役立ち

プリントオンのオリジナル表紙用紙「偏光ラメペーパー」が可愛すぎる

プリントオンさんには「偏光ラメペーパー」という可愛すぎるオリジナル用紙があります。 大好きな紙なのでこれまでに4回使ってます。めっちゃかわいい。この写真だとわかりにくいと思うので、記事の中で写真を載せつつご紹介していきます! ...
同人お役立ち

【初心者向け】小説同人活動のためのノートパソコンの選び方

同人誌の原稿のためにパソコンを買いたい! でもどんなパソコンを選んだらいいのか全然わからない!という方、意外と多いのではないでしょうか? パソコンの選び方を紹介しているサイトはたくさんありますが、「同人誌をつくるためのパソコンの...
2023.03.04
同人お役立ち

同人誌が売れないときの考え方と解決策

今この記事を見てくださっているのは、同人誌が思ったように売れなかった方、もしくは、売れなかったらどうしよう……と不安に思っている方だと思います。 同人誌が売れないひとの気持ちは、同人誌が売れないひとにしかわかりません。 私もイベ...
2023.03.16
同人お役立ち

小説同人誌の部数を伸ばす(たくさん売る)ための3つの方法

出した同人誌をたくさん読んでほしい! 少しでも多く手に取ってほしい! 同人誌を出している方なら、誰でも考えることだと思います。「たくさん売りたい!」というと卑しいイメージを抱く方もいるかもしれませんが、せっかく作った同人誌を多...
2023.03.16
同人お役立ち

【写真あり】ホログラムPPの種類と使える同人印刷所まとめ

いろんな特殊装丁が気軽に楽しめるようになった今でも、ド定番のホログラムPPを使いたくなることが時々あります。同人活動をしていると、誰しも一度は使ってみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? この記事では、ホログラムPPの種類や取...
2023.03.16
同人お役立ち

小説サークル必見!pixivにお品書きやサンプルをUPして宣伝する方法

pixivを見ていると、同人誌のサンプルやお品書きを見かけることがよくありますよね。同人イベントにサークル参加するときは、pixivで事前にしっかり宣伝することがとても大切です! ですが、いざサンプルやお品書きをUPしてみようとすると...
2023.03.16