出した同人誌をたくさん読んでほしい! 少しでも多く手に取ってほしい!
同人誌を出している方なら、誰でも考えることだと思います。「たくさん売りたい!」というと卑しいイメージを抱く方もいるかもしれませんが、せっかく作った同人誌を多くのひとに読んでもらいたいですよね。
この記事では、小説・二次創作の同人誌の部数を伸ばす(=たくさん売る)ための方法を紹介します。筆者はオリジナル(一次創作)で活動したことがない字書きなので、二次創作の小説同人誌に限った話となります。
- 初めて同人誌をつくろうと思っている方
- 二次創作・小説で活動している方
- 流行ジャンルなのに、周りより売れなくて悩んでいる方
- 「手に取ってもらうための工夫」を今まで考えたことがない方
あくまで「部数を伸ばすためのアイディア」であり、「必ずたくさん売れることを保証する」ものではありませんのでご了承ください。
ちなみに筆者は同じジャンルで約10年間同人活動をしており、一度のイベントで10冊以下しか売れなかったことも、120冊くらい手に取って頂いたこともある程度の書き手です。前ジャンルでは1冊も売れなかったイベントも経験しています。
なりふり構わずとにかくたくさん同人誌を売りたい!という方へ
何としてでもたくさん同人誌を頒布したい!という方は、流行ジャンルでなるべく早く本を出しましょう。
そのためには「今何が流行っているのか」「次に何が流行るのか」を敏感に察知することが大切です。自分自身が流行に疎くても、いつも流行のソシャゲやアニメにすぐハマる人をX(Twitter)でフォローしていると何となくわかってきます。
カップリングはなるべくメジャー寄りのもので、1冊目は二人の馴れ初め~初夜くらいがベタにウケるでしょう。
好きなものを書いて少しでも部数を伸ばしたい!という方へ
ほとんどの方が、今のジャンル・今書いているカップリングの同人誌を、少しでもたくさんの人に読んでほしい!と思っているはずです。ここからは、そのための方法を3つご紹介します。
- 宣伝をする
- スペースレイアウトの見直し
- なるべく原稿に妥協しない
ひとつずつ詳しく解説していきます。
同人誌の部数を伸ばすための方法:「宣伝をする」
同人誌即売会に参加する前、「どんな本があるのかな?」とpixivやX(Twitter)などで事前に調べる人がほとんどです。逆に、事前に知らなかった本を、知らないサークルにたまたまふらっと立ち寄って買ってくれる人は少ないです。
pixiv
オススメの宣伝方法はpixivです。あなたのことをフォローしていない人でも、イベント名やジャンル名、カップリング名で検索をして見てくれる人が多いからです。
pixivでは、同人誌のサンプルとお品書きを公開しましょう。
pixivでの宣伝の方法については、小説サークル必見!pixivにお品書きやサンプルをUPして宣伝する方法という記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
X(Twitter)
X(Twitter)でも宣伝を行うと効果があります。検索してもらいやすい上に、リポストで広めてもらえるかもしれません。
X(Twitter)での告知は、イベント数日前~前日に行うのがベストです。当日の朝にも「今日はよろしくお願いします!」とお品書きの画像を添付して投稿するのも良いですね。
イベント開催日の1週間以上前だと、せっかくいいねしてもらえたとしても、どんどん埋もれていってしまう可能性が高いです。少なくともイベント前1週間以内にポストしてみてください。
同人誌の部数を伸ばすための方法:「スペースレイアウトの見直し」
あなたのスペースの机の上は、「ただ本を置いているだけ」になっていませんか? 見やすく・わかりやすく・立ち寄りやすいスペースを目指しましょう。
わかりやすい値札
値札については 【サイズ/書く内容/置き方】見やすい「値札」を徹底解説【同人イベント】という記事で詳しく解説していますが、ポイントとしては次の3つです。
- カップリング名と値段は大きく!
- あらすじをしっかり書く!
- 値札のサイズ自体も大きく!
「値札を見ているひとは何が知りたいのか?」と考えてみるとわかりやすいですね。知りたいのは、それが自分がほしい本かどうかです。カップリング名や本のあらすじをしっかり書いておくと親切です。
また、「同人誌買うときに値段なんて見てない!」と言う人もいますが、初めてのサークルに対して何円でも支払える人は少ないと思います。ページ数や内容に見合った値段かどうか判断してもらうために、値段は大きめに書いておきましょう。
一目でわかるポスター
ポスターなんて大手がやるものでしょ?と思っている方もいるかもしれませんが、ポスターはマジで大事です。
ポスター初心者の方は、まず次の3ポイントを押さえて作ってみてください。
- 最初はサイズ小さめ(A3くらい)でOK!
- スペースナンバーを書いてわかりやすく
- お品書きをポスターにするのも◎
いくら事前にpixivやX(Twitter)で見てもらえたとしても、当日あなたのスペースがどこなのかわかりづらかったら「まぁいいか」と諦めてしまう人もいます。チャンスを逃さないように主張しましょう。
pixivにUPしたお品書きをポスターにするのも、「pixivで見たやつだ!」と思ってもらいやすくて良いですね。
手作り感・ごちゃごちゃ感をなくす
ごちゃごちゃしているスペースよりも、ある程度スッキリしたスペースの方が立ち寄りやすいと感じる人が多いです。
人によって好みが分かれますが、避けたほうがいい・気を付けたほうがいいポイントをまとめます。
- 食べ物などを大量に机の上に置かない
- 公式グッズ・手作りのグッズは飾らない
- 手書きの値札はNG(POP作りに自信がある場合はOK)
- 朝イチは印刷した本を全部机に乗せておく
- スッキリしすぎも良くない
朝イチは印刷した本を全部机に乗せておくというのは、意外と大事なポイントです。
一般的に、一点物が置かれたこだわりの強そうなお店よりも、同じものがドカッと積まれた量販店の方がふらっと立ち寄りやすいですよね(好みはあると思いますが)
即売会でも同じように、開場したばかりなのに数冊しか積まれていないスペースにはなんとなく近付きにくい……という方が多いようです。
また、スッキリしすぎるのも良くありません。同人誌が1種類しかないときはポスターを飾る、同人誌を横に並べて2列で置くなど、机の上にそれなりに物が置いてある状態を作っておきましょう。
同人誌の部数を伸ばす方法:「なるべく原稿に妥協しない」
漫画でも小説でも、上手い人は同人誌をたくさん手に取ってもらいやすいです。もちろん読むなら上手な人の作品を読みたいですもんね。
だからといって、部数を伸ばすためにはとにかく小説が上手くなること!!!!!と言っても現実味がありません。少しずつ上達することはできても、ある日突然神作家になることは不可能です。
まずは妥協しないことを心掛けてみてください。押さえておきたいポイントは次の通りです。
- 締め切りギリギリまで原稿をやらない
- もうこれでいいや、と諦めない
- 校正をしっかりし、誤字脱字を減らす!
- 本を読む習慣をつける
- 「上手い」より「萌えの表現」を大切に
投げやりにならないこと、そして誤字脱字を少しでも減らすことをまず心掛けてみてください。
表紙を絵師さんに頼めば同人誌の部数は伸びるのか?
絵師さんのファンの方が表紙目的に買っていくかもしれません。それで小説も読んでくれて、「いいじゃん!」と思ってくれる可能性ももちろんあります。逆に、表紙観賞用に使われて、中身はひとつも読まれない可能性もあります。
ちなみに、私は表紙を絵描きの友人に描いてもらったことが何度かありますが、部数は変わりませんでした。でもその本はめちゃくちゃお気に入りです。
パロディや特殊設定の本を出すときには、表紙にイラストがあることで内容がわかりやすくなるので、部数も増やせるかもしれませんね。
同じジャンル・カップリングの書き手/読み手との交流で部数は伸びるのか?
「交流」とはX(Twitter)で相互フォローになったり、リプライで話したり、実際にイベントで挨拶するなどのことを指しています。
交流はしがらみ的な面もあるので、「好みの設定じゃないけど相互フォローだから買う」「ちょっと高いと思うけど付き合いのある人の本だから買う」みたいな事情があることは正直否めません。ですが、フォロワーさんがお友達に「この人の同人誌いいよ!」と勧めてくれたり、純粋にプラスなこともたくさんあります。
部数を増やすために交流しよう!というのはオススメできませんが、人付き合いが得意な方は交流しておいて損はないかなと思います。
部数はジャンルに左右されるのか?
例えば、「3年前に連載が終わった漫画」と、「新しいイベントの度にX(Twitter)のトレンド入りするようなソシャゲ」があるとして、まずジャンル人口が多いのは後者ですよね。そのジャンルが人気なほど、同人誌を求める人も多いです。
なので、同人誌の部数はジャンルの勢いや人気に大きく左右されます。流行ジャンルでは500部以上完売していたサークルが、マイナーな作品の二次創作を始めたら50部ほどしか頒布できなかった……という例も珍しくありません。
ちなみに、私もこういうジャンルの勢いの波を経験したことがあります。
同じジャンルで10年近く活動しているのですが、供給が少ないときはファンも離れ気味なので同人誌は10部以下しか頒布できず、映画公開やイベント開催などでファンが増えた(戻ってきた)ときは100部を超えました。
二次創作はジャンルの大きさや勢いに左右されることが多いということも覚えておいてください。
同人誌の部数を伸ばす方法のまとめ
- pixivやX(Twitter)でイベント前に宣伝を!
- ポスターや値札などスペースレイアウトを見直そう!
- 原稿は妥協しない!
同人誌の部数は魔法のように一瞬で増えることはありません(ジャンルがバズって爆発的に増えることはありますが)
結局のところ、萌えるものを書いてしっかり宣伝することが大切です。
面倒なこともたくさんありますが、コツコツ頑張っていきましょう!