初めて同人イベントに出て同人誌を作ってみたいけど、「同人活動っていったいどれくらいお金がかかるんだろう?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
この記事では、同人活動にかかるお金について解説します。
筆者は10年以上サークル活動をしている中堅(?)同人女です。高校生の頃から同人イベントにサークル参加しているので、色々な世代の方に参考にして頂けると思います。
これから同人イベントに出てみたいと思っている方や、東京・大阪のイベントに初めて出ようと思っている方は是非ご覧ください。
同人活動の費用【準備編】
まずは同人イベントに実際に出る当日までにかかる費用です。
- スペース代(イベント参加費)
- 同人誌の印刷代
- スペースレイアウト関連費用
大きく分けるとこの3つがあります。ひとつずつ解説していきます。
スペース代(イベント参加費)
まず、イベントに参加するのにお金がかかります。これを一般的にスペース代と呼びます。頒布の場所代みたいな感じですね。
スペース代はイベントによって異なります。大規模イベントの方が高額になることが多いです。
想定費用:4,000~8,000円
コミックマーケット、赤ブーブー通信社・スタジオyou主催の東京・大阪でのイベントを想定しています。他地域のイベントは費用がもっと抑えられる場合があります。
スペース代に関連して他に必要になる費用
- 2スペース使用する場合:スペース代が倍くらいになる
- 椅子を2脚使う場合:+600~800円
- システム利用料、決済方法別の手数料:300~1,100円
同人誌の印刷代
同人誌の印刷代は、
- 印刷所に頼むか? 手作りするか?
- どの印刷所に頼むか?
- 印刷の種類(オフセット? オンデマンド?)
- 部数(何冊印刷するか?)
- 本のサイズ
- 装丁
などによって大きく変動します。
想定費用:6,000円~
あくまで「想定」費用です。ページ数、部数が多ければ多いほど印刷代は上がります。PPをかけたり箔押しをしたり……とデザインにこだわった場合も高くなります。
印刷部数が少なめな方にオススメの印刷所をこちらの記事にまとめています。金額例もありますのでご覧ください。
同人誌の他にも、グッズを作ったりペーパーを用意するのにももちろんお金がかかります。
スペースレイアウト関連費用
敷き布
同人イベントのサークル参加者に用意されているのはテーブルのみです。そこに敷く布は自分で用意する必要があります。
想定費用:400~1,000円
こだわりがなければワンコインで用意できます。布の大きさは、90cm×110cmくらいあればOKです。
ポスター
ポスターは必須ではありませんが、スペースのアピールをするために用意しておきたいです。
想定費用:900円~
どこでポスターを印刷すればいいかわからない方のために、オススメ印刷所をまとめています。
ポスタースタンド
ポスターを用意するのであれば、それを立てるためのポスタースタンドも必要です。
ポスターには基本的に、背面ポスター(上の画像の①)と卓上ポスター(上の画像の②)の2種類があります。初めてサークル参加する方は、卓上ポスターを用意すると良いでしょう。
想定費用:1,000~2,000円
私はAmazonで適当に買ったポスタースタンドを愛用しています。安いしそれなりにしっかりしているのでお気に入りです。
ちなみに、背面ポスター用のオススメポスタースタンドはポスタ一択。
値札
上の写真のように、本の値段や内容を書いた値札も用意しておいた方が良いでしょう。値札の作り方は以下の方法があります。
- 自宅コピー
- コンビニ等でコピー
- 印刷所に発注
- 手書き
想定費用:~1,000円
自宅にある道具で手書きすればお金はかかりません。また、スマホでつくってコンビニコピーすれば費用を抑えることができます。
同人活動の費用【当日付近編】
次に、イベント当日(とその前何日か)にかかる費用です。
- 交通費・宿泊費
- 搬入・搬出費用
- 差し入れ購入費
- 同人誌購入費
- アフター費
当日の費用はその日の行動によって大きく変動します。
交通費・宿泊費
想定費用:住んでいる場所、イベント会場による
会場までの往復交通費、泊まる必要がある方は当然宿泊費もかかります。新幹線や飛行機は早めに予約しておくと割引になったりするので、費用を抑えたい方は早めに押さえておきたいですね。
搬入・搬出費用
想定費用:宅配搬入/搬出の要否による / エリアや大きさによる
同人誌を自宅から会場に送ったり、会場から自宅へ送る必要がある場合はそのお金がかかります。自力で手で持って行ったり、印刷所が送ってくれる場合は不要です。
宅急便代金なので、料金は住んでいるエリアや荷物の大きさによって変わります。
参考までに……東京イベント参加・大阪在住・120サイズの荷物の場合、往復で4,000円弱かかりました。料金が知りたい方は、ヤマト運輸のサイトで確認してみてください。
差し入れ購入費
想定費用:買うもの/個数による
何を買うかによりますが、だいたい500円前後×個数くらいだと考えておけばOKです。
同人誌購入費
想定費用:同人誌を購入する量による
人様の同人誌を買うためのお金です。これにはめちゃくちゃ個人差がありますね。
アフター費
想定費用:2,000~10,000円程度
お友達やジャンル仲間の方などと、イベント後にアフターに行くお金です。予定が決まっている場合、一応あらかじめこの費用も念頭に置いておきたいですね。
実際に同人イベント初参加の費用を試算してみた
1回のイベントって実際にどれくらいお金かかるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
なので、私が実際に同人イベントに参加して使った金額を……と考えたのですが、私は『少部数のくせに空押しとかしたがる地方住み』という最低な条件が揃った同人女のため参考にならないので、同人イベント初参加の費用を試算してみたいと思います。
想定している条件は以下の通りです。
- 関東在住の方が、東京ビッグサイトでのイベントに参加
- 新刊は1種 A5/40P/30部/表紙にマットPP
- ポスターは卓上ポスターのみを準備
交通費、同人誌購入費、アフター費用等は適当にありがちな金額を入れてますので、参考までにご覧ください。
項目 | 概算金額 |
スペース代 (手数料含) | 6,900円 |
同人誌印刷費 | 11,500円 |
敷き布・ポスタースタンド・値札 | 1,800円 |
ポスター印刷費 | 1,100円 |
交通費・宿泊費 | 1,500円 |
同人誌購入費 | 8,000円 |
アフター費 | 5,000円 |
合計 | 35,800円 |
人によって変動する項目も多いので一概には言えませんが、ざっっっっっっくりこんな感じでしょうか。とりあえず色々お金がかかりますね……。
同人活動にはお金がかかる
結局のところ同人活動って結構お金がかかります。
同人誌が売れたら戻ってくるじゃん!と思う方もいるかもしれませんが、印刷した分が絶対に売り切れる保証もないし、装丁にこだわったら全部売れても印刷費の回収すら全くできなかったりします。
少なくとも初めてサークル参加するときは、「使ったお金が1円も戻ってこなくてもいい!」くらいの気持ちでいた方がいいと思います。1冊も売れないこともあるしね……。
同人誌の部数を伸ばすアイディアをまとめている記事もあるので、良かったら合わせてご覧ください。
以上、同人活動にまつわるお金の話でした!
この記事を読んでくださっているあなたが高校生なのか・社会人なのかで金銭感覚って大きく変わってくると思うのですが、同人活動は結局のところ趣味なので、「何円までなら全く戻ってこなくても許容できるか」の範囲で活動することが一番大切かと思います。
ちなみに私の初めてのサークルは高校生の頃で、コピー本オンリーで1~2万円くらい使ったと思いますが1部も頒布できなかったので、単純に2万円弱が消えました。でもお金では買えない素敵な経験ができたし、印刷したお金くらい戻ってくるかも……という淡い期待は持たない方がいいことを学びました(笑)
無理なく楽しい同人活動をするのが一番! この記事が、同人活動にかかるお金について少しでも参考になれば幸いです!