同人活動をする上で必ず必要になるもののひとつに、サークル名があります。
ハンドルネームやペンネームは決めたけど、サークル名がなかなか決まらない!どうやって決めたらいいかわからない!という方もいるのではないでしょうか? 今使っているサークル名を変えようと思っている方や、もっといい感じな・印象に残るサークル名を探している方もいるでしょう。
そんな方のために、この記事ではいろいろなサークル名の決め方と注意点をまとめます。
サークル名を使う場面って?
サークル名は、主にこんな場面で使います。
- 同人イベント申し込み時
- サークルカットに表記
- 同人イベントへの荷物搬入
- 同人誌を通販で頒布するとき
- 発行物(同人誌など)に記載
- pixiv等でイベントの告知をするとき
同人イベントには「サークルとして」参加をします。申し込みをするときにサークル名を記入し、当日イベント会場の自分の机にもサークル名が書かれた紙が貼り付けてあります。
イベントに参加せず通販で同人誌を頒布する場合も、通販サイトでサークル名を登録する必要があります。原則、同人誌の奥付にはサークル名を表記します。
同人誌をつくる以上は必ずサークル名を付けなければならない、と考えましょう。
サークル名の決め方
作風や嗜好、扱うキャラを表してみる
例えば、
- ギャグ多めのサークル:ひらがなや簡単な英単語でくだけた印象に
- 少女漫画っぽい話をよく書く:少女漫画のタイトルみたいなサークル名を付ける
- 音楽に関連したキャラ中心:音楽用語を入れてみる
扱うキャラの口癖をもじったり、キャラの好きなものを入れてみると思い付きやすいです。サークル名は好きなタイミングで変えていいので、扱うジャンルごとに変更して、そのジャンルに沿った名前を付ける方もいます。
ハンドルネーム(ペンネーム)に絡める
ハンドルネーム(ペンネーム)に文字を付け足してサークル名にする方もいます。
例えば、商業作家の一穂ミチ先生は同人活動では「MICHI HOUSE(みちはうす)」というサークル名を使ってらっしゃいます。
サークル名を覚えてほしい人にはこの方法が1番いいかもしれません。
適当・フィーリング
サークル名決めるのめんどくさい!という方は適当に決めてしまってもいいと思います。
- 今目の前にある物の名前を付ける
- スマホの予測変換で出てきた言葉を付ける
- 最近やりとりしたLINEで使った単語を付ける
などなど、本当に適当に決めます。使っているうちにサークル名に愛着が湧くかもしれませんし、途中で他に使いたいサークル名が浮かべば変えたらOKです。
誰かに決めてもらう
友達やTwitterのフォロワーなどに決めてもらうのも一つの手段です。
私は実際に「大喜利でいいからサークル名の案ください!」とツイートしたところ、同じカップリングで活動していた方から案をもらい、それを4年くらい使っていたことがあります。大喜利OKにしてたのでネタ系のサークル名でしたが、インパクトがあり好評でした。
本当に何でもいい方、自分じゃ決められない方にはこの方法もオススメです。
サークル名ジェネレータやサークル名作るったーなどに一度頼ってみてもいいかもしれません。
有名人の名前の付け方を調べてみる
好きなアイドルグループやアーティスト、お笑い芸人などの名前の由来を調べ、「自分(や扱っているキャラクター)ならどうだろう?」と考えてみる方法です。
例えば、
- AKB系列:秋葉原・栄・難波など地名から
- KAT-TUN、キスマイなど:メンバーの名前の頭文字
- クリープハイプ:映画のせりふでたまたま聴いた単語の組み合わせ
- オリエンタルラジオ(芸人):互いの好きな(持ち寄った)単語を組み合わせて
- アルコ&ピース(芸人):酒井(アルコール→アルコ)&平子(平→平和→ピース)
芸人さんは2人組のコンビが多いので、カップリングをメインに活動されている方は参考になる由来が多いかもしれません。オリエンタルラジオみたいにそれぞれのキャラに関連する単語を繋げてみると、自然に素敵なサークル名ができあがりそうですね。
サークル名を決めるときの注意点
あまり恥ずかしいサークル名にしない
サークル名は基本的に同人イベントや通販など、閉じられた世界でしか使いません。
しかし、同人イベントに荷物を搬入するとき、伝票の品物欄にサークル名を書かなければならないことがあります。コンビニなどで荷物を出すと、店員さんは必ず品物欄をチェックするので、見られてあまりに恥ずかしい名前は避けましょう。
ちなみに私の現サークル名は「誰が彼にピンクを課したか」というものなのですが、若干ポエムみたいなのでいつも少し恥ずかしいです……。
難しすぎるサークル名は避ける
サークル名を書く(入力する)機会はけっこう多いです。同人イベントに申し込みするとき、同人誌を通販で頒布するとき、印刷所に発注するとき……などなど。
その時に、「あれ、私のサークル名のつづりってどうだったっけ?」とか「難しい漢字使ったから手書きの宅配伝票がめんどくさい!」となるとストレスですよね。長すぎるサークル名も書くのが面倒です。
POINT
- 文字数は3~10文字程度
- 難しい英語は使わない
- 難しい漢字は使わない
キャラ名・カップリング名をそのまま使わない
キャラクターやカップリングの名前をそのままサークル名に使うと、X(Twitter)やpixivで検索している人の邪魔になる危険性が高いです。二次創作の場合、何も知らないファンが公式と勘違いしてしまうおそれや、通常の検索で引っかかってしまい不快な思いをさせてしまうこともありえます。
いくらそのキャラクターやカップリングが大好きでも、名前を使うのは避けましょう。
以上、サークル名を決める方法と注意点をご紹介しました。
サークル名は基本的に自由で、他の人と被ってもいいし変えたかったら変えてもいいものなので、あまり深く悩まず気軽に考えてみてください。
同人イベントへサークル参加する初心者の方向けのノウハウを下記の記事などでも紹介しています。初めて参加する方は是非目を通してみてください。