同人お気持ち

同人お気持ち

同人人生でやりたい10のことリスト

なんだか意識高そうな界隈でときどき見かける「人生でやりたいこと100」的なもの、「同人人生」として私もやってみたいなぁと思って書き出してみました。 最初は100個のリストにしてたんですけど、同人に限ってしまうと100個もあるわけがなく...
同人お気持ち

同人活動における 脱マシュマロ・脱匿名感想ツールのすすめ

※はじめに※ 当記事はマシュマロをはじめとした匿名感想ツール自体や使用する方を否定する意図は一切ありません。 匿名感想ツールの「現状」 毒マロ増えてますね 「匿名ツールへ届く誹謗中傷メッセージ」のことを「毒マロ」と表していいのか正直わ...
同人お気持ち

コロナ禍の同人イベントにサークル参加してみた感想

8月22日(土) インテックス大阪にて「超SUPER COMIC CITY 2020」が開催されました。 新型コロナウイルスの流行が収束しない中での開催でしたが、私は会場からそう遠くない大阪府内在住ということでサークル参加してきました...
2020.08.26
同人お気持ち

同人界隈の「焼きマシュマロ」について考える

遡ってみれば結構前からですが、いわゆる「焼きマシュマロ」というものを見かけることがあります。具体例を挙げるつもりはないのですが、このページを見て下さってる方は、きっとほとんどの方が「焼きマシュマロ」と呼ばれるものを見たことがある方だと思いま...
2020.06.09
同人お気持ち

小説同人誌の「需要」について

この記事を書こうと思った経緯 先日、Twitterのタイムラインにとあるアンケートが流れてきました。諸々の理由につきツイート埋め込みはしませんが、下記のような内容です。 本当に謎なんだけど、小説の同人誌っ...
2020.10.07
同人お気持ち

社会人のリアルな同人活動記録

2020年2月16日の「TOKYO FES Feb.2020」 にサークル参加してきました。即売会へのサークル参加は19年11月30日の「COMIC CITY SPARK14 Day3」以来で約2ヶ月半ぶりです。 ...
2021.06.02
同人お気持ち

同人誌をWEBで全文公開しない理由のアンケートを見て考えたこと

なんとなくぼんやりとTwitterを眺めていたら、「私は同人誌を先にWEBで全文公開してから頒布するけど、逆にWEBで公開しないで同人誌のみで発表してる人ってどうして?」(要約)というアンケートが目に入ってきました。 結構...
2020.09.23